Speakers [ スピーカー ]
-
澤 円
株式会社圓窓
澤 円
株式会社圓窓 代表取締役
元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。複数の会社の顧問やエバンジェリストの肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。また、ファッションや美容、自動車などのインフルエンサーたちとも積極的に共創活動を行っている。
-
濱田 真帆
日清鋼業株式会社
濱田 真帆
日清鋼業株式会社 取締役副社長
1970 年創業日清鋼業株式会社の取締役副社長。大学卒業後、高校教員を務めた後、結婚・出産を経て、鋼板加工および鋼材の販売を手掛ける家業を夫(代表取締役社長)と共に承継。財務・人事・総務などバックオフィス業務全般を担当。新規事業「NGL(NISSIN GROUP LABO)」を立ち上げ、革新を推進。創業 55 年を誇る技術力を活かし、オーダーメイドのコンテナハウス「ISOL.」(イソル)を開発。カフェやアウトドア施設への活用希望が多数寄せられるなど大きな反響を呼んでいる。
-
篠田 真貴子
エール株式会社
篠田 真貴子
エール株式会社 取締役
社外人材によるオンライン1on1を通じて、組織改革を進める企業を支援している。2020年3月のエール参画以前は、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を約1年設けた。慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。(株)メルカリ社外取締役。経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会 委員。人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せ続けている。『LISTEN――知性豊かで 創造力がある人になれる』『ALLIANCE アライアンス――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用』監訳。『デュアルキャリア・カップル――仕事と人生の3つの転換期を対話で乗り越える』日本語版序文、『まず、ちゃんと聴く──コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比』巻頭言
-
粟生 万琴
株式会社LEO
粟生 万琴
株式会社LEO 代表取締役 | なごのキャンパス 企画運営プロデューサー | 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授
エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した後、事業会社にて2012年TECH系カンパニー 女性初の役員に就任、社内ベンチャーを立ち上げ事業分社、産官学連携スタートアップの起業支援に従事。2016年 関西発AIベンチャー、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)創業 取締役COOを経て、第2創業として株式会社LEOを設立。名古屋駅前の廃校になった小学校 次の100年をつくるインキュベーション施設「なごのキャンパス」プロデューサー、ZIP-FM「Startup [N]」のナビゲーターの傍ら、武蔵野大学アントレプレナー学部教授、名古屋大学 産学官連携 客員准教授、名古屋市教育委員を兼務。2022年よりCentral Japan Seed Fundのメンターも務める。
-
伊藤 誠
トヨタコネクティッド株式会社/Toyota Connected North America/Toyota Connected India
伊藤 誠
トヨタコネクティッド株式会社 常務取締役/Toyota Connected North America Director/Toyota Connected India Director
芸術短大を卒業後、デザインプロダクションに就職。グラフィックデザイナーとして活動する中、クライアントの1つであったトヨタ自動車のGAZOOプロジェクトに参画その後GAZOO Media Service社(現トヨタコネクティッド)創業に伴い最初の正社員として転籍入社、現在に至るグラフィックデザイン、Webデザイン、UXUIデザイン、Web他各種サービス企画、ディレクション、プロデュース、経営企画、事業企画、マネジメント(海外子会社経営含む)
-
Marcus Brauchli
Blue Ocean
Marcus Brauchli
Blue Ocean Chairman
マーカス・ブラウクリは、2008年9月から2012年12月までワシントン・ポスト紙のエグゼクティブ・エディターを務め、ウォール・ストリート・ジャーナル紙のトップ・エディターとして24年間、アジア、ヨーロッパ、米国の特派員兼編集者として活躍。その後、2013年に成長市場のデジタルメディアへの投資を専門とするNorth Base Mediaを共同創業し、ベトナム、台湾、アラブ首長国連邦、インドネシア、フィリピンを拠点とする各メディアへの投資実績をもつ。
-
西村 真里子
株式会社HEART CATCH
西村 真里子
株式会社HEART CATCH 代表取締役 プロデューサー
日本IBM ITエンジニアとしてキャリアをスタート。アドビ、バスキュールを経て2014年株式会社HEART CATCH共同創業。テクノロジー&クリエイティブのキャリアを活かし、企業や自治体の新規事業案件の企画に多く携わる。日米のスタートアップに投資しグロース支援、オペレーション支援を実施(J-Startupサポーター)。内閣府日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員。Forbes Japanオフィシャルコラムニスト。武蔵野美術大学 客員教授。浜松市フェロー。静岡県フェロー。
-
小木曽 麻里
株式会社SDGインパクトジャパン
小木曽 麻里
株式会社SDGインパクトジャパン 代表取締役Co-CEO
インパクト投資、社会起業家支援、インクルーシブビジネスの促進などSDG実現のためのビジネス、特にSDGファイナンスに幅広く携わる。2017年には国内で初めてのジェンダー投資ファンドであるアジア女性インパクトファンドを設立。世界銀行資本市場部、世界銀行グループ多国間投資保証機関(MIGA)東京代表、ダルバーグジャパン代表、ファーストリテリンググループのダイバーシティ担当部長および人権委員会事務局長を歴任。W20日本デリゲート、国際協力機構海外投融資委員会有識者委員、WE Empowerのアドバイザーを務める。東京大学経済学部卒業。タフツ大学フレッチャー校修士。
-
河合 将樹
株式会社UNERI、一般社団法人IMPACT SHIFT
河合 将樹
株式会社UNERI 代表取締役CEO、一般社団法人IMPACT SHIFT代表理事
1995年愛知県生まれ。2020年に株式会社UNERIを創業。東海を中心に社会起業家育成や約460件の共創事例などを通してエコシステムの基盤をつくる。2022年はSIIFのインパクト投資ファンドに従事。業界最大規模イベント「IMPACT SHIFT」を開催した後に一般社団法人を登記。金融庁主催「インパクトコンソーシアム」のディスカッションメンバー。Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024選出。
-
名倉 勝
CIC Institute
名倉 勝
CIC Institute Director
東京大学工学系研究科博士課程修了(核融合工学)、マサチューセッツ工科大学修士課程終了。2011年に文部科学省に入省し、大学発スタートアップ政策等に携わる。その後ベンチャーキャピタル等を経てCIC Tokyoの立ち上げに参画。現在はCIC Institute Directorとして、スタートアップの成長支援やイノベーション関係のプログラムの運営を担うチームを統括しつつ、一般社団法人スタートアップエコシステム協会副代表理事としてスタートアップエコシステムの発展に貢献。東京科学大学の特任教授も務める。
-
Maxim Nitsche
Deep
Maxim Nitsche
Founder & CEO of Deep
ベルリンに拠点を置くAI企業Deepの創設者兼CEO。フェイクニュースと戦うためのDeepNewsと、企業向けの情報構造化ツールDeepPulseを開発。15歳のときに何百万もの学生が使用する数学学習アプリMATH42を構築し、Cheggに買収されました(2017年)。
-
名古 摩耶
株式会社MAGUS / ARTnews JAPAN
名古 摩耶
株式会社MAGUS / ARTnews JAPAN編集長
1978年生まれ。『Esquire』日本版、『WIRED』日本版などを経て、『VOGUE JAPAN』Features & Culture Lead就任。在任中の2020年、様々な社会課題について発信する「VOGUE CHANGE」プロジェクトを立ち上げる。2022年10月、1902年創刊の米アートメディアの日本版『ARTnews JAPAN』編集長に就任。