Speakers [ スピーカー ]
-
城 和孝
SMBC日興証券株式会社
城 和孝
SMBC日興証券株式会社 名古屋コーポレート•ファイナンス本部 本部長補佐
東海地方のIPO•産学連携の責任者として、スタートアップ•エコシステムの一端を担う。自身の闘病経験もありDE&I の推進について中立的な立場で様々なプログラムと連携して積極的に関わっている。
-
平野 啓一郎
小説家
平野 啓一郎
小説家
1975年、愛知県蒲郡市生まれ、福岡県北九州市出身。京都大学法学部卒。在学中の1999年に文芸誌『新潮』に投稿した小説『日蝕』で第120回芥川賞を受賞した。以後、一作毎に変化する多彩なスタイルで、数々の作品を発表し、各国で翻訳紹介されている。主な著書に、小説『葬送』、『高瀬川』、『決壊』、『ドーン』、『空白を満たしなさい』、『透明な迷宮』、『マチネの終わりに』、『ある男』、『本心』等、エッセイに『本の読み方 スロー・リーディングの実践』、『小説の読み方』、『私とは何か 「個人」から「分人」へ』、『考える葦』、『「カッコいい」とは何か』、『死刑について』、『三島由紀夫論』等がある。2024年、短篇集としては10年ぶりの発表となる最新作『富士山』を刊行。
登壇カンファレンス
-
宇佐美 啓子
bp Japan K.K
宇佐美 啓子
bp Japan K.K 水素事業開発部長
1993年三菱商事入社、ポーランドでの三菱自動車販社新設等、自動車販売事業に携わった後、2000年以降、自動車事業関連の新規事業立ち上げに参加。リチウムイオン電池の製造事業会社運営、電力系統用蓄電池のチリ向け販売等の業務を経て、2016年からドイツ三菱商事に環境事業部長として赴任、欧州にて環境事業に接する機会を得る。2019年帰国後は環境R&S室長として水素や環境関連の新規事業開発を担当。人生100年を見据えて新たな挑戦をすべくInternational Energy Companyであるbp日本法人に転職。
-
藤井 慶輔
名古屋大学
藤井 慶輔
名古屋大学 大学院情報学研究科 准教授
1986年大阪市生まれ。2014年京都大学大学院人間・環境学研究科にて博士号を取得後、理化学研究所革新知能統合研究センターの研究員などを経て、2021年から名古屋大学大学院情報学研究科准教授。2023年名古屋大学赤崎賞を受賞。機械学習とスポーツアナリティクスの融合などに関する研究を行なっており、最近では様々な団体と連携した技術の社会実装についても取り組んでいる。
-
堀内 健后
Carbide Ventures
堀内 健后
Carbide Ventures ゼネラルパートナー
コンサルティング会社、証券会社を経て、2013年にトレジャーデータの日本事業立ち上げに参画。マーケティング・ディレクターとして、デジタルマーケティング分野におけるカスタマーデータプラットフォームのPRから案件開拓までを担当。2021年8月にトレジャーデータの創業メンバー等と、シリコンバレーと東京に拠点を持つベンチャーキャピタル、Carbide Venturesを設立。日米を中心に、エンタープライズSaasなどのスタートアップに投資し、スタートアップの企業価値向上に務める。
-
西谷 健治
株式会社U-MAP
西谷 健治
株式会社U-MAP 代表取締役
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学博士前期課程を修了し、在学中は宇治原徹教授の研究室で量子構造太陽電池の研究に従事しました。卒業後、株式会社バローホールディングスに入社し、2018年に株式会社U-MAPに参加、代表取締役に就任しました。U-MAPは、名古屋大学発のスタートアップ企業で、独自素材「Thermalnite®」を開発し、電子機器の熱問題解決に取り組んでいます。
-
西地 賢祐
株式会社三菱UFJ銀行
西地 賢祐
株式会社三菱UFJ銀行 事業共創投資部 / 副部長
1999年、東京三菱銀行に入行。海外発電セクター向けプロジェクトファイナンス業務に長く従事した後は、インフラ投資会社の設立、ESG関連ビジネスの立上げなどを経て、現在は宇宙・半導体・GX等の領域への事業参画を通じた産業・社会課題の解決に取り組む。MUFGと共創するスタートアップ2社(衛星データサービス企画、DMP Axyz)の社外取締役も務める。MUFGのオープンイノベーション支援に関する取組みをリードしており、高輪ゲートウェイでのスタートアップエコシステム創出PJなど多くの案件を手掛ける。
-
高田 健太
PLUS IMPACT Pte. Ltd.
高田 健太
PLUS IMPACT Pte. Ltd. CEO
2013年丸紅株式会社へ入社。同社ヤンゴン支店(ミャンマー)での駐在を経て、2018年にミャンマーにて独立起業。フードデリバリー事業”Hi-So”を運営し、資金調達も経て事業を拡大させていたが、2021年に発生した同国軍事クーデターに伴い事業を撤退。日本帰国後は、500 Global、STATION Ai等にてスタートアップ支援活動をおこないつつ、現在はITエンジニアを中心とした途上国人材と、同人材をリモート雇用したい先進国企業を繋げる雇用代行(EOR)サービスを運営している。
-
渡部 謙太郎
株式会社SQUEEZE
渡部 謙太郎
株式会社SQUEEZE 執行役員 事業開発・マーケティングディレクター
2004年中央大学在学中にGMOインターネットグループの広告会社に入社、グループ最年少で取締役、その後代表取締役を10年経験。アドテクノロジーを活用した事業を複数立ち上げ100名規模に組織を拡大。2025年1月株式会社SQUEEZE入社、執行役員に就任。事業開発・マーケティング領域を管掌
-
西田 宏平
株式会社TOWING
西田 宏平
株式会社TOWING 代表取締役
名古屋大学在学時に出会った農研機構が開発した土壌微生物培養技術に奥深さと可能性を感じ、㈱TOWINGを立上。自社で開発した独自技術も掛け合わせた地域農業をアップデートするサービスを展開し、超循環社会の実現を目指す。主な受賞・採択歴は「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」選出、第38回JCI JAPAN TOYP 2024 農林水産省大臣奨励賞、三菱UFJ銀行が主催の「第8回Rise Up Festa」最優秀賞などがある。
-
岩澤 康一
Sci-Fi Prototyping Design
岩澤 康一
Sci-Fi Prototyping Design メンター /(株)KMI 代表取締役
「Sci-Fi Prototyping Design」は、「妄想に、自由を。」をモットーにSF的情報発信の推進を続ける、異業種間のスペシャリスト集団です。SF x イノベーション、事業構想、コンサルティング、コミュニケーション、PR(弊社KMIの活動)など、ぜひお話ししましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
-
丸尾 浩一
株式会社Major7th
丸尾 浩一
株式会社Major7th 代表取締役
1960年 大阪府生まれ。大和証券株式会社に38年在籍し、専務取締役などの役員を12年間歴任。一貫して投資銀行業務に従事。主幹事として株式会社メルカリやラクスル株式会社等、数々の大型スタートアップIPOを実現した他、経営破綻した日本航空株式会社の再上場や、楽天グループ株式会社、KDDI 株式会社等、上場企業の資金調達にも携わる。現在、起業家支援サービスを提供する株式会社Major7thの代表取締役を務めながら、上場会社を含む複数社の社外役員等を兼務。