Speakers [ スピーカー ]
-
Dr Adriana Marais
Proudly Human
Dr Adriana Marais
Proudly Human Founder
アドリアーナ・マレは2019年、SAPアフリカのイノベーション部長を辞職し、Proudly Humanを設立。現在、地球やその先での極限環境に備える「Off-World Project」を主導。現在、南アフリカのステレンボッシュ大学および国立理論・計算科学研究所の研究者であり、シンギュラリティ大学の教員としても携わっている。また、アフリカの初の月探査ミッション「Africa2Moonプロジェクト」を準備するFoundation for Space Development Africaの理事を務め、ジュネーブ科学外交予測機構の宇宙資源に関する科学アドバイザー、そして航空宇宙および宇宙科学に関連する研究機関、Tod'Aérsの宇宙科学部門の議長として幅広く活動中。
-
川口 あい
NewsPicks
川口 あい
NewsPicks for WE 編集長
昭和女子大学大学院文学研究科修士課程修了。小学館クリエイティブ、ハフポスト日本版等を経てNewsPicks Studios広告制作チームリーダーおよび女性のキャリア構築を支援するプロジェクトNewsPicks for WE編集長を兼任。女性の働き方やヘルスケアに関するコンテンツを多数のメディアで発信。
-
芝原 暁彦
地球科学可視化技術
芝原 暁彦
地球科学可視化技術 所長
古生物学者。博士(理学)。18歳から20歳まで福井県の恐竜発掘に参加し、その後は北太平洋で微化石の調査を行う。筑波大学で博士号を取得後、(国研)産業技術総合研究所の地質標本館で化石標本の3D計測やVR展示などの研究に従事。2016年には同研究所発ベンチャー「地球科学可視化技術研究所」を設立。2019年より恐竜学研究所(福井県立大)の客員教授を、2021から同大客員教授を兼務。また「ウルトラマンアーク」の科学考証、古生物アプリ「ロストアニマルプラネット」(ドコモXR City)の監修なども行う。
-
水野 明久
一般社団法人中部経済連合会
水野 明久
一般社団法人中部経済連合会会長
1978年東京大学大学院工学系研究科土木工学専門課程修了後、中部電力株式会社に入社。2010年より代表取締役社長、2015年より代表取締役会長を歴任。2020年より相談役を務めながら、一般社団法人中部経済連合会会長として地域経済の発展に貢献。
-
佐藤 彰紀
ワンダープラネット株式会社
佐藤 彰紀
ワンダープラネット株式会社 取締役COO兼CFO
名古屋市出身。飛び級進学した神戸大学大学院経学研究科博士前期課程修了後、2008年に(株)大和総研の調査本部(現大和証券(株))に新卒入社し、セルサイドアナリスト、グループ本社経営企画、投資銀行部門のアナリストを歴任。地元名古屋のベンチャーIPO実現を思い、 2016年に現職に就任してUターン。上場前累計30億円超の資金調達の上で2021年東証マザーズ上場を実現。2024年よりCOO兼務。日本証券アナリスト協会検定会員。
-
天野 彬
電通メディアイノベーションラボ主任研究員
天野 彬
電通メディアイノベーションラボ主任研究員
東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(M.A.)。SNSの動向や若年層のトレンドに関するリサーチ・コンサルティングを専門とする。著作は『新世代のビジネスはスマホの中から生まれる』『SNS変遷史』『情報メディア白書(共著)』など多数。日経電子版Think! エキスパートコメンテーター、明治学院大学社会学部非常勤講師、TikTok for Business Japan Awards 2024 Creative Category審査員などを歴任。
-
Alissa Miky
Aqua Theon Inc.
Alissa Miky
Aqua Theon Inc. CEO
1992年NY生まれ。早大学在籍中に花ブランド立上げに参画し楽天No.1 に成長。日本酒ベンチャー、藤巻百貨店、イスラエル専門商社を経て、2019年9月「日本の地方を世界に」をテーマに、海藻TechカンパニーAqua Theon Inc. (旧Cashi Cake inc.)をLAで創業。海藻加工技術で、食品、代替プラスチック、医療カプセルなどを展開。特に海藻和菓子ブランド「Misaky.Tokyo」はTiktokフォロワー数140万人、次期大統領トランプ氏のゴルフ場公認を得るなど全米で拡大中。
-
三浦 亜美
株式会社ima
三浦 亜美
株式会社ima 代表取締役
名古屋市出身。学生起業、事業譲渡の後、世界一周し各国の文化・芸術に触れる。帰国後、VCにて海外IT企業の日本進出支援に従事。伝統文化や匠の技、研究者の志を社会実装することを目的に2013年に(株)imaを創業。AIに日本の匠の技や一次産業の意思決定を実装させるほか、トヨタ自動車での研究開発の市場実装プロジェクトなどにも取り組む。准教授としてデジタルハリウッド大学や筑波大学にて「AIの社会実装」の講義を行う。あいちモビリティイノベーションプロジェクトのアドバイザーなども務める。
-
Anna Kreshchenko
Flora
Anna Kreshchenko
Flora代表取締役
ウクライナ国立オデッサ大学の国際関係学部を卒業。2017年に文部科学省の奨学金を受賞し来日。2022年に京都大学法学部卒業。2020年にS&R Foundationに選抜され、シリコンバレーに渡航。身近な人の妊娠うつ発症により、女性の身体とメンタルケアを改善をし、女性がもっと活躍できる社会を作りたいとの思いからFloraを日本で創業。Forbes Japanの「Next100」、Forbes Asia & Japanの30 under 30に選抜。
-
アンティ・ソンニネン
Takeoff Tokyo
アンティ・ソンニネン
Takeoff Tokyo Co-founder、CEO
Takeoff TokyoのCEOであり、フィンランド人の起業家。幼少期をフィンランドとカリフォルニアで過ごし、アールト大学でIndustrial Engineeringを専攻して卒業した。その後、人気ゲームAngry Birdsを日本に展開し、日本オフィスのCEOに就任。さらに、BeatroboのCOOとしての経験や、日本最大のスタートアップイベントであるSlush Tokyoの創業CEOとしても知られている。グローバルな起業家精神を育むことに情熱を持ち、2023年にTakeoff Tokyoを立ち上げる。国際的なピッチイベントTakeoff Tokyoは、グローバル志向を持つスタートアップを支援している。
-
河野 篤暉
愛知県
河野 篤暉
愛知県経済産業局革新事業創造部スタートアップ推進課創出・支援支援グループ
2016年に新卒で愛知県庁に入庁。建築局、教育委員会を経てNTTビジネスソリューションズに出向。出向先では新規ビジネス領域開拓を担当し、マイナンバーカード関連の新規ビジネス立案・展開により社長表彰受賞。2023年4月よりスタートアップ推進課にて、2024年10月開業のSTATION Aiの運営や、2025年2月4~6日に開催する日本最大のグローバルスタートアップカンファレンス「地球の未来を拓くテクノロジーの祭典:TechGALA」の立ち上げに携わる。
-
北川 淳
丸紅株式会社
北川 淳
丸紅株式会社 中部支社 副支社長
1996年 名古屋大学法学部卒、丸紅入社。専門はファッションビジネスで商品開発、生産、SCM、リテール、投資、スタートアップとの協業、新規D2C事業の立上げ等を手掛けた他、会計、事業管理、M&Aまで幅広く経験。また、LNG輸出企業(ペルー)、ジーユー(日本)、ファストファッション企業(英国)に出向し経営課題に取り組む。2023年4月より現職。イノベーション拠点Agoraの運営責任者を兼務し、中部発のオープンイノベーション創出に注力中。2024年11月より名古屋大学D-Centerの招聘教員。