Speakers [ スピーカー ]
-
西村 真里子
株式会社HEART CATCH
西村 真里子
株式会社HEART CATCH 代表取締役 プロデューサー
日本IBM ITエンジニアとしてキャリアをスタート。アドビ、バスキュールを経て2014年株式会社HEART CATCH共同創業。テクノロジー&クリエイティブのキャリアを活かし、企業や自治体の新規事業案件の企画に多く携わる。日米のスタートアップに投資しグロース支援、オペレーション支援を実施(J-Startupサポーター)。内閣府日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員。Forbes Japanオフィシャルコラムニスト。武蔵野美術大学 客員教授。浜松市フェロー。静岡県フェロー。
-
小木曽 麻里
株式会社SDGインパクトジャパン
小木曽 麻里
株式会社SDGインパクトジャパン 代表取締役Co-CEO
インパクト投資、社会起業家支援、インクルーシブビジネスの促進などSDG実現のためのビジネス、特にSDGファイナンスに幅広く携わる。2017年には国内で初めてのジェンダー投資ファンドであるアジア女性インパクトファンドを設立。世界銀行資本市場部、世界銀行グループ多国間投資保証機関(MIGA)東京代表、ダルバーグジャパン代表、ファーストリテリンググループのダイバーシティ担当部長および人権委員会事務局長を歴任。W20日本デリゲート、国際協力機構海外投融資委員会有識者委員、WE Empowerのアドバイザーを務める。東京大学経済学部卒業。タフツ大学フレッチャー校修士。
-
河合 将樹
株式会社UNERI、一般社団法人IMPACT SHIFT
河合 将樹
株式会社UNERI 代表取締役CEO、一般社団法人IMPACT SHIFT代表理事
1995年愛知県生まれ。2020年に株式会社UNERIを創業。東海を中心に社会起業家育成や約460件の共創事例などを通してエコシステムの基盤をつくる。2022年はSIIFのインパクト投資ファンドに従事。業界最大規模イベント「IMPACT SHIFT」を開催した後に一般社団法人を登記。金融庁主催「インパクトコンソーシアム」のディスカッションメンバー。Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024選出。
-
丹羽 優喜
グランドグリーン株式会社
丹羽 優喜
グランドグリーン株式会社 代表取締役
岐阜県出身。幼少の頃から研究開発により農業分野から価値を創造したいという思いを持ち、農業高校へ進学。現場に近い環境で専門知識を身につけ、京都大学農学部へと進学。博士号取得後、京都大学助教を経て、グランドグリーンの基盤となる技術と出会い、2016年に名古屋大学の研究プロジェクトに参画。創業の基盤となる特許技術の開発を行い、グランドグリーン株式会社を2017年に共同創業、代表取締役に就任。現在、グランドグリーンではトマトやイネを始めとした10種類以上の作物において、実用品種へのゲノム編集技術の適用に成功しており、2025年にはゲノム編集技術を使用した高糖度トマトを届出予定。
-
名倉 勝
CIC Institute
名倉 勝
CIC Institute Director
東京大学工学系研究科博士課程修了(核融合工学)、マサチューセッツ工科大学修士課程終了。2011年に文部科学省に入省し、大学発スタートアップ政策等に携わる。その後ベンチャーキャピタル等を経てCIC Tokyoの立ち上げに参画。現在はCIC Institute Directorとして、スタートアップの成長支援やイノベーション関係のプログラムの運営を担うチームを統括しつつ、一般社団法人スタートアップエコシステム協会副代表理事としてスタートアップエコシステムの発展に貢献。東京科学大学の特任教授も務める。
-
田原 真人
株式会社デジタルファシリテーション研究所
田原 真人
株式会社デジタルファシリテーション研究所 代表取締役
サイエンス(物理学)とデジタルファシリテーションを統合し、「共創的変容デザイン」を提唱する社会変革ファシリテーター。大学院では物理学を専攻し、量子力学・複雑系・自己組織化・相転移の理論を探究し、細胞性粘菌の集合と形態形成の数理モデルを研究。現象の根底にある「部分と全体の高次元コヒーレンス」の原理に触れ、その後この科学的知見を社会システムや組織、教育に応用し、デジタル技術と対話の融合による共創プロセスを実践しています。
-
田丸 雅智
ショートショート作家
田丸 雅智
ショートショート作家
1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。現代ショートショートの旗手として執筆活動に加え、坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務める。また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど幅広く活動している。同内容を企業向けに発展させたワークショップ「ショートショート発想法」も多数開催。著書に『海色の壜』など多数。ビジネス書に『ビジネスと空想』。メディア出演に「情熱大陸」など多数。公式サイト:https://masatomotamaru.com/
-
竹内 真澄
テーラテール / 半田保護司会
竹内 真澄
テーラテール代表取締役会長 / 半田保護司会副会長
東海市出身。カゴメ創業者 蟹江一太郎の曾孫として、「感謝・多様性・食の安心安全」について幼少期から学び2013年に子供達から高齢者まで安心して食べれる美味しいパンを提供をする為にテーラテールを創業。2011年 とまと記念館館長代理時には釜石復興支援活動を東海市と連携しながら行い今年で13年目を迎える。また、地域社会支援活動を行い保護司 法務大臣賞受賞。
-
Maxim Nitsche
Deep
Maxim Nitsche
Founder & CEO of Deep
ベルリンに拠点を置くAI企業Deepの創設者兼CEO。フェイクニュースと戦うためのDeepNewsと、企業向けの情報構造化ツールDeepPulseを開発。15歳のときに何百万もの学生が使用する数学学習アプリMATH42を構築し、Cheggに買収されました(2017年)。
-
名古 摩耶
株式会社MAGUS / ARTnews JAPAN
名古 摩耶
株式会社MAGUS / ARTnews JAPAN編集長
1978年生まれ。『Esquire』日本版、『WIRED』日本版などを経て、『VOGUE JAPAN』Features & Culture Lead就任。在任中の2020年、様々な社会課題について発信する「VOGUE CHANGE」プロジェクトを立ち上げる。2022年10月、1902年創刊の米アートメディアの日本版『ARTnews JAPAN』編集長に就任。
登壇カンファレンス
-
ミーガン・ワード
femUniti株式会社
ミーガン・ワード
femUniti株式会社 共同創業者,COO
ミシガン州デトロイト市在住。女性起業家アクティビスト。デトロイト初の女性専用コワーキングスペース「Femology」を設立し、アメリカで最も急成長している少数派創業者グループの一つを創出。起業家精神、エンパワーメント、イノベーションのプラットフォームについての米国を代表する公認スピーカーとしても活躍。
-
相良 美織
株式会社バオバブ
相良 美織
株式会社バオバブ 代表取締役社長
バオバブは2010年創業以来、AI向け学習データ構築サービスを、Carnegie Mellon University、NTT、Googleなど日本/海外の法人・研究機関に提供。2022年 「スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー日本版03 科学技術とインクルージョン」に「誰もがその人らしく働ける就業環境の社会価値」共著論文掲載。2024年 Forbes JAPAN 「テクノロジー領域で世界を変える女性30人」受賞