セッション
Advanced Technology
イノベーションを駆動する:未来を形作るスタートアップの役割
スタートアップは、イノベーションを駆動する原動力として、急速に進化する技術と市場環境の中で社会や産業に革新的な変革をもたらし、未来を形作る重要な役割を果たしています。本セッションでは、ナイジェリア、台湾、ドイツからのスピーカーを迎え、それぞれの地域でのユニークな課題や成功事例を共有しながら、スタートアップが担うべき役割、直面する課題、そして未来の発展に向けた可能性について、多様な視点から議論します。
参加可能パス
- Executive
- Business/Startup
- Rising Star
- City
言語:英語
Speakers
-
Joey Chung
TNL Mediagene
Joey Chung
Co-founder, CEO, TNL Mediagene
アジアで最も急成長しているデジタル広告、データ分析、メディアプラットフォームの一つとして知られているTNL Mediagene(旧The News Lens Media Group)の共同創設者兼CEO。 The News Lensを創業する以前は、2011年から2013年までサンリオの中国事業(上海)の社長を務め、国際的なビジネス運営において豊富な経験。 また、これまでにビジネス著書の出版実績や台湾の「ビジネス・ウィークリー」誌にてコラムニストとしても活動しています。
-
Victor Ejeh
Office of Nigeria Digital Innovation (ONDI), NITDA
Victor Ejeh
Office of Nigeria Digital Innovation (ONDI), NITDA / Acting Head of Innovation and Entrepreneurship Desk
ビクター・エジェは、ナイジェリアの急成長するハイテク・エコシステムにおいて、デジタルトランスフォーメーションとアントレプレナーシップを推進するダイナミックなリーダーであり、イノベーターである。ナイジェリア国 家 通 信 技 術 開 発 機 関(NITDA)の一部門であるナイジェリア・デジタル・イノベーション局(ONDI)のプログラム・オフィサーとして、スタートアップ企業を支援し、地域のイノベーション・ハブを育成し、ナイジェリアのデジタル経済をグローバルな成功事例と結びつけるプログラムの陣頭指揮を執る。彼の専門分野は、新興企業の指導、政策設計、戦略的プロジェクト管理など多岐にわたる。 ONDI勤務以前は、Hawksworth Advisorsの経営コンサルタントとして、官民のステークホルダーと協力しながら、デジタル変革、経済インフラ、教育などの戦略的プロジェクトを管理。1億2500万ドルのTESS ICTインフラ・プロジェクトや、海洋・ブルーエコノミー分野の政策枠組みなどのイニシアティブに貢献。
-
西山 直隆
Tech Japan株式会社
西山 直隆
Tech Japan株式会社 代表取締役
米国公認会計士の資格を取得後、 デロイトトーマツグループにてベンチャー企業の成長支援に従事。Morning Pitch 総合プロデューサーとして国内外において、多くのスタートアップイベントを企画・運営。その後、アジア地域統括としてインドチームを立ち上げ多くの日印ビジネス連携を創出。2019年にTech Japanを創業し、インド最高峰の理系教育機関であるインド工科大学と独自に提携し、学内で活用されている唯一のリクルーティング・プラットフォームを開発・運営。経済産業省、インド大使館と運営する”日本におけるインド人材採用のワーキンググループ”にて議長を務める等、日印間での人材交流を推進している。
-
NIKO WOISCHNIK
Tech Open Air
NIKO WOISCHNIK
Tech Open Air CEO
ベルリンのテクノロジーおよびスタートアップエコシステムの発展に時間を捧げ、それを世界とつなげています。Nikoは、ベンチャーキャピタルでの勤務中に始めた副業として、テクノロジーやスタートアップに関する街の初の英語ブログであるTechBerlinを創設し、テックエコシステムへのサービスと起業家精神の向上に興味を持ちました。その後、NikoはAhoy! Berlinを創設し、最近はKnotelによって買収されました。さらに、テクノロジーフェスティバルであるTech Open Air(TOA)やテクノロジー企業向けのコミュニケーションエージェンシーであるOpenersも創設しました。