セッション
Advanced Technology
『妄想に、自由を。』SF的情報発信ワークショップ-ワクワクする未来の創り方-
SFプロトタイピングをご存じですか?2010年代中頃から、インテルやマイクロソフト、日産やソニーをはじめ多くの国内外大企業、東京都下水局や農水省のような官公庁が採用しだした、未来計画法の一潮流です。われわれ「Sci-Fi Prototyping Design」は、「妄想に、自由を。」をモットーにSF的情報発信の推進を続ける、異業種間のスペシャリスト集団です。本ワークショップでは「ワクワクする未来」を求める皆様に、その創り方を実体験していただけます。
参加可能パス
- Executive
- Business/Startup
- Rising Star
- City
言語:日本語
Speakers
-
平田 唯
『金継ぎself』クリエーター
平田 唯
『金継ぎself』クリエーター
浜松市で生まれ育つ。早稲田大学国際教養学部でカルチュラルスタディーズを専攻。卒業後は、人事システムを開発する企業で製品エンジニアおよびUI/UXデザイナーとして従事。 一人ひとりが自己表現を通じて自分らしさを探求する場を創造することを目指している。「金継ぎself」は、日本の伝統文化「金継ぎ」の哲学を取り入れ、五感を通じて感じた感情をアートで表現する新しいセルフケア体験を提案するプロダクト。伝統的な日本文化と現代の技術を用いてセルフケアやメンタルヘルスのアプローチを融合することで、自己との対話を豊かで身近なものに再定義することを目指している。
-
常間地 悟
SFP Design
常間地 悟
SFP Design
筑波大学在学中(20歳)に最初の起業。 大学院で国際投資法を専門に研究をしながら、 並行してこれまでに日亜米欧で計8社・社団の立ち上げに携わる。主にスタートアップ等の創業メンバー/CEOとして経営、資金調達等に15年超従事。同時に起業家支援もライフワークとしてきた。(現 一社つくばベンチャー協会 代表理事)
-
岩澤 康一
Sci-Fi Prototyping Design
岩澤 康一
Sci-Fi Prototyping Design メンター /(株)KMI 代表取締役
「Sci-Fi Prototyping Design」は、「妄想に、自由を。」をモットーにSF的情報発信の推進を続ける、異業種間のスペシャリスト集団です。SF x イノベーション、事業構想、コンサルティング、コミュニケーション、PR(弊社KMIの活動)など、ぜひお話ししましょう!どうぞよろしくお願いいたします。